◆ ひとりビジネスの基本 ◆
個人の力が試されるこの時代に、
自分1人で稼ぐ成功の鍵を、自身の体験をもとにまとめています。
わたしも数多くの企業やビジネスの本を読んできましたが、
基本がうまくまとめられているな、という印象を感じました。

やはり、最終的にはモノやサービスをお客様に売るというところで、「営業」の力が必要になるのは当然。
わたしは現職が営業ではないので、少し残念ではありますが、
これを機に勉強し、一回り成長できると思えばポジティブに考えられますね。
▫️〇〇とは‥
・AIDMA
→ attention(注目). interest(興味味). desire(欲求). memory(記憶). action(行動)
・SIPS
→ sympathize(共感). identify(確認). participate(参加). share & spread(共有・拡散)
▫️To Do リスト
・「営業」の本を読む
・最初から好きなことで稼げるとは思わないでおく
・人に教えることを意識する
▫️印象に残った言葉
・企業後5年以内に約1/5の会社は廃業
・営業経験がない人はひとりビジネスで苦戦しがち
・ひとりビジネスは24時間営業が基本
・成功者の最終的な夢で一番多いことが「健康に生きること」
・学生時代に運動部に所属していた方が稼げる傾向
・一番ニーズがあると思うのは研修、稼げる方法を教える
・ビジネスの中でSDGsを意識する
・自分自身が魅力的になること → ふるまい、見た目
・靴を見ればその人のレベルがわかる
・鋭い指摘は、たとえ話でオブラートに包む
・商品やサービスを購入した後の未来を想像させる
・クロージングの際には「買わない理由をなくす」
・「あなたならできる」と伝えてあげる
コメント