◆ これで金持ちになれなければ一生貧乏でいるしかない ◆
著者の公認会計士の金川さんが、時給100万円を稼ぐまでに実践した
以下の6つの思考法を紹介しています。
❶ 自分の現状を認識して、目標を習慣化する思考
❷ 実際に動けるようになるための思考
❸ すべての行動を「時給」でとらえる思考
❹ 一流の人から学ぶという思考
❺ お金ときちんと向かい合う思考
❻ 会社の名刺に頼らないという思考

冒頭では「成功する人」に共通することは、
たったひとつだと綴られています。
その共通点とは、
「自分の思考をいかに『成功者の考え方』に変えられるかどうか」
この思考を手に入れるには、
自分の行動や口癖を変え、習慣化させることにより、
無意識レベルにまで落とし込むことが重要。
あなたは毎日歯を磨くと思います。
それと同じように正しい努力を毎日当たり前のように習慣にできれば、ビジネスの世界でも成功できると感じます。
■〇〇とは‥
・凡事徹底
→ 誰にでもできる簡単なことを、誰にでもはできないレベルで徹底的にやること
・ レバレッジ
→レバー(てこ)が語源
■To Do リスト
・いますぐ行動に移す(達成済み)
・いまよりアウトプットの比重を今大きくする
・3ヶ月間ブログ等で無料の情報を発信し続ける
■印象に残った言葉
・私が働いている労働時間は実質1時間
・才能や運は自分で作ることができる
・なにかを始める前は、最低300人にリサーチしよう
・失敗する人の多くは「リサーチと分析」が圧倒的に足りていない
・1冊の本を読んだなら、感想やレポートを3時間分書く → インプットの3倍のアウトプットをする
・敵は「できない」と思い込んでしまう自分
・「作業1%、確信99%」
・自分の悩みは他人から見たら小さなこと
・コンフォートゾーンを広げることが成功のカギ
・いますぐ動けば、「成功する可能性」はどんどん高まり、何もやらなければ「成功できない可能性」はどんどん高まる
・クオリティが低くても、まず最初の第一歩を踏み出す
・仕事の鉄則は、丁寧、慎重に、漏れなく
・人がやっていないことにチャレンジするのがキーポイント
・キレイな成功などあり得ない
・会話で大事なフレーズは「たとえば」と「なぜ」
・人が人を裏切るなど想定内
・とにかく3ヶ月間やる
・Time is money ではなく Time is life (命)
・お金と住む場所は完全に相関関係がある
・感情的になる人は上手くいかない
・1冊10分の勢いで乱読する → 読んだというより見た
・現実と新世界の2パターンの人間関係をつくる
・お金を払ってお礼ができる人は意外と少ない
・「成功者はマインドセットがしっかりしている」のではなく、「マインドセットがしっかりしているから成功している」
・お金持ちのお金の使い方には必ず「理由」が存在する
・タワーマンション入居の書類審査を通した後に会社を辞めた
・みんなが興味の持っていることで、みんなが詳しくないものを見抜くこと
・無料から有料に流れる購買意欲を理解する
・お金を出して手に入れたいもの→(男)お金、目標、女性(女)美容、結婚、幸せ
・得たい欲 < 避けたい欲
・教えるスキルは収入を10倍にする
コメント